電動バッテリー式 耕運機 使ったみた

畑を耕す機械と言えば「耕運機」ですが、
エンジン式や電動100Vコード式でしたが、バッテリー式を使ってみました!!
 😲😲

バッテリーは18Vを二個使用します。 🤗

重心がしっかりとしているので、染まった土でもはねずに耕してくれました ✌️✌️
気にいったポイントはなんと!!
後進してくれるの
 😍😍

いつも気になっていたのですが、
せっかく耕した畑に足跡があると残念でしたが、後進するのですごくいいです。
🐾🐾

電動の良いところは、ガソリンを用意しなくても良いところ
この暑さでガソリン持ち運びは怖いですね
 🤒🤒🤒
エンジンに比べてやっぱり静か 😴😴😴

移動するのに補助輪が付いていますが、バネ式なので上に持ち上げるだけなので、
外したり取付する必要もありませんでした
 😊

夜間作業も安心 🔦🔦🔦

暗くなった耕す事はしないけど・・・ 🤣🤣

耕うん幅が約560mm 耕うん深さ約150mm 使用時間約40分~30分家庭菜園なら丁度良かったです。