電動噴霧器使用しない時は
2024年12月9日

今年も暑い日が続き電動噴霧器も活躍してくれました 💦
そろそろ出番もなさそうなので保管します。
その時にチョットした作業で来年もすぐに使えるようにしておきましょう。
定期的に充電をする方法とバッテリーの配線を外して置く方法があるので
今回はバッテリーの配線を外す方法の説明をします。
先ずはバッテリーを満充電にしましょう。

満タンです 🤩

バッテリーの自然放電を軽減するため、バッテリーの配線を外しておきます。
パカとカバーを開けます ✨

ベルトを外してバッテリーを手前にずらします。


本体を傾けると出やすいかも ‼️

赤の線と黒の線を外すせば完了です。

配線を繋がないで元に戻して置けばバッテリーも何処かに置き忘れしないです。

これで完了 👌

もちろん配線を外さないで定期的に充電する方法も良いので来年も頑張ってもらいましょう。
※バッテリーの状態により異なります 🙏