電動薪割り機テスト
2024年11月22日

電動薪割り機を三台準備してテストをやっていきましょう‼️
一台目:カーキ色のオシャレなタイプ
特徴:①スイッチはペダルスイッチ式
②薪置台付
③十字刃アタッチメント付
④破砕力6トン

さすがにこれは無理でした・・・
もう少し小さく切ってみます

それではもう一度やっていきましょうー

パッカーン おー割れた
どんな感じなのか夢中になってあっという間に薪できた

十字刃アタッチメントも付けて見るとこんなに感じです。

薪置台がすごく役に立つです。

二台目:なんとバッテリー式
特徴:①電源がない所でも薪割りできちゃう
②タイヤが大きくて移動しやすい
③破砕力5トン

バッテリー式なので力が弱いのか心配でしたが問題なくイケますね
連続どのくらい使用できるか時間がなくて確認できず・・すいません 🙏

三台目:赤ボディーに極太タイヤ
特徴:①安定感のあるボディー
②使いやすいシンプルな構造
③破砕力6トン

あっという間に細かくできました
まぁ~問題のない仕様ですね。

わかってくれる人いるかなー
カッコいいタイヤ
よく見ると引っ張っている感じ💘

マイナスオフセットの深リムの感じ💘
タイヤ・ホイル全て樹脂ですけど🤣

三台テストを行いましたが、ちょっとした薪割りするにはいいですね。
電動薪割り機のいいところ
①音が静か
②排気ガスが出ないので室内でもできちゃう
③ガソリン・エンジンオイルなどメンテナンスが無い
④コンパクトサイズ
皆さんも電動薪割り機で薪割ってみませんか?